支部情報 |


|
世界アルツハイマーデー記念講演会in府中市
オレンジリング・イベント
日 時 2022年10月30日(日)
13:00~16:00
場 所 府中市文化センター 大ホール
基調講演
講 師 松本 一生 氏 (医療法人圓生会
松本診療所 (ものわすれクリニック)院長)
取組紹介
発表者 石岡 芳隆 氏(福山・府中圏域
認知症疾患医療センター センター長) 他
〒734-0007 広島市南区皆実町1-6-29
広島県健康福祉センター 3階
認知症の人と家族の会 広島県支部
TEL 082-254-2740 FAX 082-256-5009
|
 |
出前定例講演会のご案内
772KB
日 時 2022年7月30日(土)
14:00~16:00
場 所 広島市佐伯区地域福祉センター
(区役所別館 6階 大会議室)
14:00 開会
認知症の支援について、
知って「あんしん」道案内
講 師 長光 京子保健師
(広島市認知症地域支援推進員)
15:00 講演
『認知症をともに幸せに生きるための医療とケア』
講 師 井門 ゆかり先生
(井門ゆかり脳神経内科クリニック 院長)
16:00 閉会
参加費 無料
定 員 50名(要事前申込み)
定員になり次第締め切ります。
申込先
問合せ 広島市佐伯区社会福祉協議会
TEL 082-921-3113
FAX 082-924-2349
FAX用お申込みフォームでお願いします。
〒734-0007 広島市南区皆実町1-6-29
広島県健康福祉センター 3階
認知症の人と家族の会 広島県支部
TEL 082-254-2740 ・FAX 082-256-5009
|
|
|
|
|
 |
若年認知症情報
(若年性認知症の人と介護者のつどい)
|
 |
2022/6/4 |
陽溜まりの会東部 会場 福山すこやかセンター
バラ公園散策
|
 |
2022/6/11 |
陽溜まりの会広島 会場 中区地域福祉センター
作業療法士を囲んで
|
 |
2022/6
|
陽溜まりの会北部 お休み
|
 |
2022/6/25 |
陽溜まりの会西部 会場 廿日市市総合福祉センター
|
 |
2022/7/2 |
陽溜まりの会東部 会場 福山すこやかセンター
七夕行事
|
 |
2022/7/23 |
陽溜まりの会広島 会場 中区地域福祉センター
|
 |
2022/7 |
陽溜まりの会北部 お休み |
 |
2022/7/23 |
陽溜まりの会西部 会場 廿日市市総合福祉センター
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
木もれびの会(介護者のつどい) |
 |
2022/6/25 |
木もれびの会 お休み
|
 |
2022/7/23 |
木もれびの会 会場 廿日市市総合福祉センター
|
|
|
|
|
|
|
 |
広島市 |
認知症コールセンター(広島市委託事業) |
|
毎 週 |
月・水曜日 12時~16時 |
|
電話番号 |
082-254-3821 |
|
|
|
 |
認知症 |
相談(県地域包括ケア推進センター相談) |
|
毎 週 |
火曜日 13時~16時30分 |
|
電話番号 |
082-553-5353 |
|
|
|
|
認知症 |
相談(家族の会事務所) |
|
毎 週 |
月・水・金曜日 10時~12時 |
|
電話番号 |
082-254-2740 |
|
場 所 |
広島県健康福祉センター 3階 家族の会 事務所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
一人で悩まないでお気軽にご相談ください。 |
|
|
公益社団法人認知症の人と家族の会広島県支部 |
|
|
TEL 082-254-2740 ・FAX 082-256-5009 |
|