本文へ移動
勉強会・行事


行事内容



         認 知 症 講 演 会 ・ 研 修 会 など
            
         公益社団法人 認知症の人と家族の会 広島県支部
                  

広島県支部総会・研修会
会員の方、是非ご出席を‼
日   時
場   所


支部総会

研 修 会








4月25日(金) 10:30~15:30
広島市総合福祉センター5階 会議室
    (広島市南区松原町5-1)

10:30~12:00

13:30~15:30
テーマ 「認知症の人への支援について」

講 師 広島県警本部 生活安全課 担当者 


〒734-0007
広島市南区皆実町一丁目6-29
広島県健康福祉センター 3階
公益社団法人 認知症の人と家族の会 広島県支部
FAX 082-256-5009
TEL 082-254-2740













日  時
場  所



協 力 券
定   員


講   演

対   談





申込先

第44回家族の会大会
       認知症を考える講演会


「あわいを生きる」
~俳優・山本學さんと主治医の朝田隆さん
(筑波大学名誉教授)が語る老い・人生~


6月28日(土) 13:30~16:00
広島市総合福祉センター 5階ホール他
 (広島市南区松原町5-1)
        
1000円
500名(要事前申込み)


講師 朝田 隆 医師(筑波大学名誉教授)


山本 學氏(俳優)・朝田 隆医師


    詳しい事は後日お知らせします。


〒734-0007
広島市南区皆実町一丁目6-29
広島県健康福祉センター 3階
公益社団法人 認知症の人と家族の会 広島県支部
TEL  082-254-2740  
FAX 082-256-5009

                 つどいのご案内
         陽溜まりの会東部」 
 若年性認知症の人と介護者のつどい (65歳未満)
 
 日時        2025年4月 5日(土)    お花見
2025年5月 3日(土)    外食 
 
 場所      福山市すこやかセンター (福山市三吉町)   
            
         陽溜まりの会広島」 
広島市在住で若年期認知症の人と介護者のつどい 
 
 日時     2025年4月12日(土)     広島市植物公園)
2025年5月10日(土)     介護体験者による講演会
 
 場所      広島市中区地域福祉センター 5階 (広島市中区大手町)
 
         
      陽溜まりの会北部」 
若年期認知症の人と介護者のつどい(65歳未満)
 
日時           お休み           
      お休み          
 
場所     三次市十日市コミュニティーセンター (三次市十日市南)  
         
         木もれびの会」      介護者のつどい    
 日時     2025年4月26日(土)                    
2025年5月24日(土)       
 
 場所     廿日市市総合健康福祉センター あいプラザ (廿日市市新宮)  
       
         陽溜まりの会西部」 
若年期認知症の人と介護者のつどい(65歳未満)
 
 日時     2025年4月26日(土)     
2025年5月24日(土)        
 
 場所     廿日市市総合健康福祉センター あいプラザ (廿日市市新宮)   

問い合わせ先
    公益社団法人認知症の人と家族の会 広島県支部
 〒734-0007 広島市南区皆実町1丁目6-29  広島県健康福祉センター3階
     TEL:082-254-2740   FAX:082-256-5009